大切な人を取り戻す
恋愛相談【名古屋】復縁アドバイザー
堀田です。
復縁で陥りやすい失敗の原因
それは
思い込みです。
復縁は
終わった関係をもう一度再構築する作業です。
復縁中というのは
関係が終わっている状態
であるということを忘れないようにしてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━
思い込みは失敗する原因
━━━━━━━━━━━━━━
当たり前のことのようですが、
復縁したいという思いが強いと、
「まだ相手も思いが残っているはず」
と無意識で思い込んでしまう傾向にあります。
相手の気持ち ⇒ 冷めている
あなたの気持ち ⇒ まだ思いがある
という認識のズレがあれば
間違った対処法をしてしまいますよね。
これが復縁を失敗させる原因になります。
たとえば
良くあるケースで
いままでありがとう」を伝えたいから会ってほしい
と連絡する行為。
気持ちが冷めている相手からしてみれば
正直 興味がないこと
相手がもし会ってくれたとしても
泣きながら今までの思い出を感謝とともに長々と話す・・・
なんてことをすれば
あなたに対して うんざりしてしまいます。
このケースの正しい対処法は
しばらく連絡しないこと
それから
相手の気持ちが落ち着いたタイミングを見計らって
徐々に関係を戻すアプローチをする
そうすれば
復縁できる可能性に期待が持てます。
━━━━━━━━━━━━━━
復縁はゼロではなくマイナスからのスタート
━━━━━━━━━━━━━━
自分の感情のまま行動したために
ますます復縁が困難になってしまった
そんなケースは沢山あります。
復縁のタイミングは
別れた相手との関係性や気持ちの距離により違ってきます。
なので
どれくらい時間をかける
どんなコミュニュケーションを取るか
は相手の反応次第ということになりますが、
あきらめなければ必ずチャンスはやってきます。
相談いただいた後
すぐに復縁できたケースはたくさんあります。
それは
現状を客観的に受け止めて
正しいアプローチをしたからできたこと
反対に言えば
すぐに復縁できたのに
自分の思い込みで行動して疎遠になってしまった人が多い
ともいえるんです。
感情のまま行動して、さらに復縁困難にしないためにも
困ったときはすぐに相談くださいね!