恋愛カウンセラーの堀田です。
今日は恋愛で2つのことを考えると関係が上手く作れます
をお伝えしますね(^^)
Q:あなたは今電車に乗っています。さて質問です。
電車の6人掛けのベンチシートの向かい席にミニスカートの女性が座ってました。
本人はスマホいじりに夢中で鞄で隠してるつもりでもでパンツ見えそうな感じ・・
①気になるけど見て見ぬふりをする。
②心の中で「ありがとうございます」とミニの女性に感謝する。
③「見えそうだけど大丈夫?」と伝えてあげる。
男性のみなさん!どうされますか?女性のみなさん あなたなら???
私?私は全部なんですけど3を行動に移す勇気はありませんねぇ・・・
こんなとき
私 ⇒ ドキドキ
彼女⇒ 私の存在など記憶に残らない
恋愛でもこんなことないですか?
合コンや飲み会で気になる人がいたとして
1 気になるけど、緊張して当たり障りのない会話だけで終了
2 気を引くために場が盛り上がるよう騒いで終了
3 「仲良くなりたいけど拒否られるのも辛い」という葛藤の末何もしないまま終了
私 ⇒ ドキドキ
彼女⇒ 私の存在など記憶に残らない
思ってるだけでは、状況が変わらないってことですよね。
変えたくなければ行動しなくて良いんだけど、思い通り変えたいなら行動が必要だってこと
電車の出来事も合コンでの事も状況を変えるチャンスが自分にもあるったってこと!
結果が良くなる とか ならない というのは行動しないとわかんない!
わかんないから行動してみないとね。
怖いから無難にやり過ごしてしまうのは恋愛ではもったいないと思うのですよ。
本人の中ではいろんなことが起きてるんだりうけど相手はあなたの気持ちなどわからない。
恋愛は自分だけでするものじゃないですものね。
だから 自分の中でモヤモヤ始まったらチャンス到来なのかも!?
そんな恋愛のチャンスが来たら2つのことを考えてみてください。
1 自分の感情
2 相手の感情
恋愛上手くいかない人って自分の感情に任せて行動してしまっているって気づいてましたか?
片思いで告白できないのは、断られたらどうしようって恐怖心
ストーカーになるのは本当は相手も自分のこと好きなはずという思い込み
「私のことわかってくれない!」じゃなくて、私のことわかるのが当たり前という思い込み
だれでも、こんな感じで思い込んでやらかしてしまうことあるよね!
いっぽう恋愛上手くいく人って
「これは自分の気持ちなんだけど、相手はどんな気持ちなんだろ」って思考ができる人。
恋愛で失敗するのは自分の感情に振り回されて相手の気持ちなどお構いなしで行動してしまうからなんです。
復縁で「冷却期間を取りましょう」って盛んに伝えてるのもそーゆーこと。
恋愛に限らずなんですが
とくに片思いや失恋・復縁中などは普段冷静な人でもそ~なりやすいですよね。
友人のアドバイスや占い結果が腑に落ちず繰り返し同じこと相談したり占いジプシーになってしまったり・・・
恋愛上手くいってないなぁ~ってときは思いだしてください。
どこまでが自分の感情? それは相手の感情なのかな?
あたりまえだけど恋愛は2人でするものですから!
そのあたりを踏まえて自分はどうしたいを考えると良い結果に近づけるんじゃないのでしょうか?
今、悩み抱えて感情がゴッチャゴチャの人 相談いらっしゃいませんか?
ずっと悩んでたのに相談したらすぐに解決したってこと多いですよ!
お電話でのお問い合わせは24時間受付の 09091998192
「恋愛相談です」っておっしゃってくださいね。
ちなみにネットで話題になった、電車内の男女のマンガです。